for style
  • はじめての方へ
  • しっくりくる服とは?
  • サービス一覧
  • しっくり服ストーリー
  • サロン紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・お申込

コラム

パーソナルスタイリストのフォースタイル服装心理lab.
イタく見える? 膨張する? ピンクを今年こそ攻略する
忙しくても、おしゃれをあきらめない方法。そしてその先に得られるものとは・・・?
忙しくても、おしゃれをあきらめない方法。そしてその先に得られるものとは・・・?
着回ししやすいワードローブ作りの意外な落とし穴!着回しを無意味にしてしまう要因とは?
着回ししやすいワードローブ作りの意外な落とし穴!着回しを無意味にしてしまう要因とは?
自分の姿は鏡で見る。では内面は何で見る? ファッションと心理の関係。
自分の姿は鏡で見る。では内面は何で見る? ファッションと心理の関係。
今月の服装心理lab.のライブ講義は「現役女性議員さんのファッション戦略に学ぶ!」
なぜ「トレンド」がこんなに嫌われるようになったのか?実は「似合う」かどうかと同じくらい、おしゃれを左右するのに・・・
なぜ「トレンド」がこんなに嫌われるようになったのか?実は「似合う」かどうかと同じくらい、おしゃれを左右するのに・・・
的確な「褒め」がおしゃれのスキルとモチベーションを伸ばす!
的確な「褒め」がおしゃれのスキルとモチベーションを伸ばす!
「おしゃれがわからない」を解決できる最善策は、スタイリストの思考回路の追体験
「おしゃれがわからない」を解決できる最善策は、スタイリストの思考回路の追体験
服装心理lab.の会員専用チャットの投稿を試し読み!どんなことが質問できるの?
服装心理lab.の会員専用チャットの投稿を試し読み!どんなことが質問できるの?
  • カテゴリー

    • NEWS (378)
    • おしゃれの悩み解決 (52)
    • メディア掲載 (29)
    • 似合う服の選び方 (1)
    • 服装心理学コラム (9)
  • 人気のコラム

    • 外出すると自分の服や髪型がダサく感じてつらい・・・家で鏡を見てもそう感じないのになぜ?> 外出すると自分の服や髪型がダサく感じてつらい・・・家で鏡を見てもそう感じないのになぜ?
    • ウエストは細いのに、ヒップや太ももにはボリュームがあって合うパンツがない!そんな人のボトムの探し方> ウエストは細いのに、ヒップや太ももにはボリュームがあって合うパンツがない!そんな人のボトムの探し方
    • こんにちは。いつも楽しく聴いています。 早速ですが質問です。リネンのスタンダードな 襟つきシャツとサテンのツルツルしたスカート を合わせた時、なんだか変な感じがしました。 リネン(艶のない素材)とサテン(艶のある素 材)は合わないのでしょうか? 解説頂きたいです。よろしくお願いします。> リネンシャツとサテンスカートのコーデが微妙…。洋服の素材合わせに迷ったらどうするべき?
    • > 白、黒、紺、茶・・・地味な色の服ばかり買ってしまう人の心理状態とは?
    • 買いたい服のイメージが具体的すぎて、ぴったりくるものが見つからず服が買えない・・・!> 買いたい服のイメージが具体的すぎて、ぴったりくるものが見つからず服が買えない・・・!
    • お悩み相談「高い服を長く着るvs安い服を短期間で買い換える」どちらが得なの?> お悩み相談「高い服を長く着るvs安い服を短期間で買い換える」どちらが得なの?
  • 最近の記事

    • 【久野監修】50代からの心に寄り添うワンピース|服装心理学が導く自分らしさの発見
    • なぜおしゃれが上手くいかない?服装心理学の専門家が教える「五感」で変わる服選びのコツ
    • 11万人が体験した「童話キャラ別・ファッション診断」。結果別コーデがフェリシモ「IEDIT」冬の増刊号に掲載
    • 【お悩み相談】パーソナルカラーより、顔に似合う色を選んだ方がきれいに見えるって聞いたんだけど、どちらが正しいの?
    • THE 21の特集記事を弊社代表 久野が監修しました
  • forstyle
    • ホーム
    • 会社概要
    • 特定商取引法に 基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 2025 for*style All Rights Reserved