おしゃれの悩み解決
昔着ていた服が似合わなくなった気がする。どんな服が着たいのかわからない・・・。多くの情報が溢れるSNSでも、解決策を見つけ出すのは難しいもの。服装心理学を活用して、あなたのおしゃれの悩みを根本から解決する様々な方法をお伝えします。
好きなブランドの福袋をつい買ってしまった・・・・・活用方法教えて!
今回は、私のpodcast宛にマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。 今回取り上げるお悩みはこちら。 この時期にぴったりなご質問ありがとうございます!今回はこのお悩みにお答えしていきますね。> 「好きなブランドの福袋をつい買ってしまった・・・・・活用方法教えて!」の続きを読む
ファッション雑誌の着まわしコーデ企画はどう参考にすべき?
今回は、私のpodcast宛にマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。 今回取り上げるお悩みはこちら。 嬉しいお言葉、そして素晴らしい質問をありがとう> 「ファッション雑誌の着まわしコーデ企画はどう参考にすべき?」の続きを読む
お悩み相談「高い服を長く着るvs安い服を短期間で買い換える」どちらが得なの?
今回はマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。今回取り上げるお悩みはこちら。 この質問、短いけどすごく奥深い問題ですよね……! 高い服を長く着るのか、安い服をどんど> 「お悩み相談「高い服を長く着るvs安い服を短期間で買い換える」どちらが得なの?」の続きを読む
久野梨沙の新刊「最高にしっくり似合う服選び」の中身、見せます!
いよいよ、私の新刊「最高にしっくり似合う服選び」が本日発売となりました! 12月24日(木)23:59まで、TwitterとInstagramにて、「しっくり似合う服がわかる診断> 「久野梨沙の新刊「最高にしっくり似合う服選び」の中身、見せます!」の続きを読む
ユニクロ「+J」狂想曲・・・・・・なぜこんなに人気なの?
先月発売された、話題のユニクロとジル・サンダー氏とのコラボレーションライン「+J」。 いろんな意味で、すごかったですね・・・・・・! この投稿をInstagramで> 「ユニクロ「+J」狂想曲・・・・・・なぜこんなに人気なの?」の続きを読む
オンラインファッションコミュ「服装心理lab.」の2年目は、おしゃれの基本の”き”を学べる場所に!
オンラインファッションコミュニティ「服装心理lab.」は、この12月でお陰様で1周年を迎えました!2年目からは、ますます どこでも学べないような、おしゃれの超基本を学べて、実践できる場所 として、これからお> 「オンラインファッションコミュ「服装心理lab.」の2年目は、おしゃれの基本の”き”を学べる場所に!」の続きを読む
ZOOM会議前に要チェック!リモート映えする服・メイクのコツ
最近は、ZoomをはじめWeb会議システムが広く使われるようになりましたね。 私もオンラインサロンの配信に活用していますし、雑誌の取材もZoomで済ませることが増えてきました。 私は未経験ですが、Zoom取> 「ZOOM会議前に要チェック!リモート映えする服・メイクのコツ」の続きを読む
【Q&A】高価な買い物で後悔しないためにはどうすればよい?
さて、今回はマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。今回取り上げるお悩みはこちら。 この内容は以下のPodcastでも解説しています。 音声で聞きたい方は以下からどうぞ! Radiotalkで> 「【Q&A】高価な買い物で後悔しないためにはどうすればよい?」の続きを読む
「体型に似合う服」と「体に合う服」の違いを知らないと、せっかくの体型診断を無駄にしてしまうかも・・・
パーソナルスタイリストとかイメージコンサルタントのサービスで、体型を診断して似合う服のタイプを導き出します・・・みたいなサービスって、結構いろいろあるんですよね。 うちでいうと「for*sty> 「「体型に似合う服」と「体に合う服」の違いを知らないと、せっかくの体型診断を無駄にしてしまうかも・・・」の続きを読む
服装心理lab.の会員専用チャットの投稿を試し読み!どんなことが質問できるの?
オンラインサロン「服装心理lab.」がオープンして半年が経ちました。 服装心理学を活用した、自分らしいおしゃれの方法を学べるこのサロン。会員の人数もちょうど全員の顔と名前が一致する程度で推移しているため、す> 「服装心理lab.の会員専用チャットの投稿を試し読み!どんなことが質問できるの?」の続きを読む