パーソナルスタイリストのfor*style コラム
今回は、私のpodcast宛にマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。 今回取り上げるお悩みはこちら。 この時期にぴったりなご質問ありがとうございます!今回はこのお悩みにお答えしていきますね。> 「好きなブランドの福袋をつい買ってしまった・・・・・活用方法教えて!」の続きを読む
今回は、私のpodcast宛にマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。 今回取り上げるお悩みはこちら。 嬉しいお言葉、そして素晴らしい質問をありがとう> 「ファッション雑誌の着まわしコーデ企画はどう参考にすべき?」の続きを読む
三井アウトレットパーク のTwitter と Instagramアカウントにて、弊社代表・久野による似合う服のリモート診断&全身コーディネートが当たるキャンペーンが開催されています。 期間中に、三井アウトレ> 「三井アウトレットパークのSNSで弊社代表・久野のパーソナルスタイリングが当たるキャンペーン開催中」の続きを読む
今回はマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。今回取り上げるお悩みはこちら。 この質問、短いけどすごく奥深い問題ですよね……! 高い服を長く着るのか、安い服をどんど> 「お悩み相談「高い服を長く着るvs安い服を短期間で買い換える」どちらが得なの?」の続きを読む
いよいよ、私の新刊「最高にしっくり似合う服選び」が本日発売となりました! 12月24日(木)23:59まで、TwitterとInstagramにて、「しっくり似合う服がわかる診断> 「久野梨沙の新刊「最高にしっくり似合う服選び」の中身、見せます!」の続きを読む
先月発売された、話題のユニクロとジル・サンダー氏とのコラボレーションライン「+J」。 いろんな意味で、すごかったですね・・・・・・! この投稿をInstagramで> 「ユニクロ「+J」狂想曲・・・・・・なぜこんなに人気なの?」の続きを読む
オンラインファッションコミュニティ「服装心理lab.」は、この12月でお陰様で1周年を迎えました!2年目からは、ますます どこでも学べないような、おしゃれの超基本を学べて、実践できる場所 として、これからお> 「オンラインファッションコミュ「服装心理lab.」の2年目は、おしゃれの基本の”き”を学べる場所に!」の続きを読む
誠文堂新光社発刊、「子供の科学」編集の「こども手に職図鑑」に、スタイリスト代表として、弊社代表 久野梨沙が取材を受けました。 「AIに取って代わられない仕事」「一生モノの職業」と> 「「こども手に職図鑑」にて、for*style代表 久野梨沙がスタイリストとして取材を受けました」の続きを読む
平素よりパーソナルスタイリングサービスfor*styleをご愛顧下さり、誠にありがとうございます。 弊社では誠に勝手ながら、2020年12月29日(土)から2021年1月3日(日)までの期間、年末年始休業とさせていただき> 「年末年始休業(12/29〜1/3)のご案内」の続きを読む
ファッション情報サイト「PETAL」内の「『ファッションがわからない…』を抜け出す方法。もっと似合う服が着たい!」という記事を、弊社代表 久野梨沙が監修しました。 服選びへのお悩> 「「PETAL(ペタル)」にて、for*style代表 久野梨沙が記事監修を行いました」の続きを読む
最近は、ZoomをはじめWeb会議システムが広く使われるようになりましたね。 私もオンラインサロンの配信に活用していますし、雑誌の取材もZoomで済ませることが増えてきました。 私は未経験ですが、Zoom取> 「ZOOM会議前に要チェック!リモート映えする服・メイクのコツ」の続きを読む
さて、今回はマシュマロから投げていただいたお悩みへのお返事編です。今回取り上げるお悩みはこちら。 この内容は以下のPodcastでも解説しています。 音声で聞きたい方は以下からどうぞ! Radiotalkで> 「【Q&A】高価な買い物で後悔しないためにはどうすればよい?」の続きを読む