「おしゃれが好き。だけど怖い」という人が、FPSSでスタイリストを目指す理由
こんにちは!
for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)代表の久野梨沙です。
先日入学受付を開始した第13期、2週間でもうお席の3分の1が埋まってしまいました。
そんな感じで遅ればせながらではあるのですが、13期開講のご案内と、FPSSの一番の特色をお話しした動画をUPしました。
FPSSは、いろんなスタイリスト養成系スクールを比較してからご入学された生徒さんから、よく、「キラキラしていないところが良かった」と言われることが多いんですが、私なりに「キラキラしてる/してないって結局の所なんだろう?」と考えて、「こういうことかも!」と言語化ができたので、それを語りました。
キーワードは「おしゃれへの苦手意識」です。
ぜひご覧下さい!
2022年10月開講の第14期、
早くも残席半分!
服装心理学に基づくアドバイスができる
スタイリストが求められています
服装心理学を学び、お客様の心を理解した深いアドバイスができるスタイリストは、パーソナルスタイリングの世界だけでなく、販売スタッフなどアパレル業界にもその活躍の場を広げています。
ファッションを通じて、お客様の役に立てるような一生モノの仕事。その第一歩を一緒に踏み出してみませんか?
この秋に開講を控えた第14期、募集開始1ヶ月で既にお席は残り半分。ご入学お手続きはお早めをお薦めします。
for*styleパーソナルスタイリストスクール第14期入門講座 詳細