入門講座 生徒Tさんの人とは違うこだわりコーデ
こんにちは!for*styleパーソナルスタイリストスクール代表の久野梨沙です。
さて、先日からパーソナルスタイリスト入門講座2017年第1期の授業がスタートしました。
授業では、生徒の皆さんには毎回テーマにそったコーディネートで来校してもらっています。
今回のテーマは初回授業ということで、「自分らしいコーディネート」。
一人ずつそのコーディネートを紹介していきますね!
今日ご紹介するのは入門講座スクール生のTさんです。
「今日は自分らしさがテーマということで・・・ラフな格好が好きなんですね。
でもカジュアルすぎるのも好きじゃないので、きちんと見える感じの、楽な格好です。
実を言うと、ウエストについているこのリボンっていうのは、私らしくないんですね。
私を知っている人が見たら『どうしたの?!』って言われそうなんですけど。
私、冷めた印象に見られることが多いので、リボンついてればかわいいかな、と思って(笑)!
今日は初対面ということで、リボンをつけてきました。
あとはバッグ・・・人から見たらただの汚いバッグかもしれないんですけど、実は見る人が見たら『あ、これアレだよね!』ってわかるバッグで。元々汚れがついているデザインなんですね。なんかこういう人が持っていないような物が好きです。
あとこのピアスも1点物で、作家さんが作っている物です。」
Tさんは元々バイヤーをやっていただけあって、物選びに関するこだわりが随所に見られました。
今後、その選択眼をパーソナルスタイリングにどう活かしてくれるのか、とても楽しみですね!
「パーソナルスタイリストの仕事に
興味が出てきた」というあなたへ・・・

「ファッションの仕事をしてみたいけど、本当に私がパーソナルスタイリストになれるのかな?」
「アパレル販売員の経験を活かして起業したいけど、パーソナルスタイリストに向いているか不安・・・・・・」
そんなお悩みを抱えて、パーソナルスタイリストへの起業になかなか踏み出せずにいませんか?
FPSSでは、あなたの中に眠るパーソナルスタイリスト適性を見つけて、スタイリスト起業につなげるためのノウハウを無料配信しています。
無料メールレッスンのご登録はこちらから!
まずは自分のおしゃれを磨きたい!
そんなあなたのために
3月からコーデレッスンを開講します
「まずは自分でプロのスタイリスト級のおしゃれができるようになりたい」
「FPSSのコーディネート理論を、まずは自分が体感したい」
そんなあなたにぴったりな「セルフコーディネートレッスン」を2018年3月から開講します。
全4回のレッスンを通じて、自分に似合うデザインや色と、それを上手にコーディネートするコツ、服装心理学®に基づいた性格を活かしたオシャレの仕方や自分の服選びのクセの解消法・・・などなど。
プロのスタイリストになる前に、FPSSの良さをたっぷり味わえるレッスンです。