似合わない色も簡単に似合って見える!「色の錯覚効果」を使ったコーデテク



こんにちは! パーソナルスタイリスト・公認心理師の久野梨沙(@RisaHisano)です。



先日、10年以上にわたって私にスタイリングをご依頼下さっているお客様とのお買い物同行中のこと。

「スカーフを頂いたのだけど、なんとか使いようないかしら…?」
と、ご自宅から持ってきたこんなスカーフを見せて下さりながらご相談されたのです。

※お客様とのエピソードは個人情報に配慮し、本質が変わらない範囲内で改変しています


大事な方からお祝いとしてもらったスカーフで、是非とも使いたい。
でもお客様が躊躇されているのには理由がありました。
それは、お客様のパーソナルカラーがサマーだ、ということ。

パーソナルカラーとは、自分の肌の色やトーンに調和する最も似合う色のことで、主に4つのタイプ(スプリング、サマー、オータム、ウィンター)に分類されるんですが、このお客様のサマータイプというのは、青みがかった涼しげな、淡い色が主に似合うタイプです。


似合わない色も簡単に似合って見える!「色の錯覚効果」を使ったコーデテク

▲サマータイプに似合う色の例



で、もらったというスカーフはオレンジがメインに使われておりまして。
オレンジという色は黄みが強くて、サマータイプには不向き、とされているんですね。
長い間スタイリングを受けてきたお客様はそれを知っていて、でも使いたいし…と悩んで私に相談して下さった、というわけなんです。

こんな風に、どうしても着たい服や使わなきゃいけないファッションアイテムが自分に似合わないとされる色だった…と悩んでいる人、結構多いと思うんですよね。
特にパーソナルカラーの認知度が上がってからというもの、ファッションからコスメまで、身につけるあらゆる色が「○○タイプ向き」と分類されてSNSで発信されてしまっているので、余計に。

でも私たちの目って、常に色を正確に認識できているわけじゃありません。

「錯覚」って言葉、聞いたことありますよね?
錯覚とは、人間の視覚や感覚が誤った情報を捉えてしまい、実際とは異なる現象を感じることで、心理学の研究対象なのでまさに私の専門分野です。

で、この錯覚、色に対してももちろん起こるんです。

だから、わざと錯覚を起こしてしまえば、似合わないとされていた色を似合わせることもできる!

具体的にはこんな風にやります。

先ほどのスカーフ、オレンジがメインなので無意識にそれとまとまりを取ろうとして同系色のベージュと合わせるとこんな見た目になります。


似合わない色も簡単に似合って見える!「色の錯覚効果」を使ったコーデテク



オレンジが余計に際立って、全体的にますます暖かみのある印象に=サマーには似合いづらく…💦

でもお気づきでしょうか。
このスカーフ、ピンクも使われているんですよね。
そしてピンクはサマーに似合いやすい色なので、そのピンクをより強調するために、ピンクとコーディネートしてみます。


するとこんな感じに。


似合わない色も簡単に似合って見える!「色の錯覚効果」を使ったコーデテク

 


ピンクの印象が強くなったと思いませんか?

そもそもオレンジの中にもピンクの元の色である赤が含まれています。
ですからピンクを組み合わせることで、オレンジの中にある赤みもより強く見え、全体的に印象が変わって見えているのです。

横に並べるともっとわかりやすいですね。


似合わない色も簡単に似合って見える!「色の錯覚効果」を使ったコーデテク



こんな風に、組み合わせる色に引っ張られて、色が変わって見える錯覚を利用すると、一見似合いづらそうなスカーフもぐっと似合う印象に変わるんです。

このテクニックを使うには、「似合わせたいその色は、何色と何色が混じってできているのか?」をわかっておく必要があります。

以前こんなツイートもしたことがあるのですが



オレンジは黄色と赤が混じり合ってできている色だということ、そして赤という色はサマータイプには比較的似合いやすい色だということがわかっていれば、「ピンクと組み合わせて赤みを引き出す」という解決策が導き出せるようになります。

ということで、お客様には「お手持ちのピンクのブラウスと合わせて使ってみて下さい!」とお伝えして喜んで頂けました✨


こんな風に、単に似合うと言われた色を使うだけでなく、自分の好きな色を自分に似合うように自在に使うためには、パーソナルカラーの知識だけではなく、色彩の基本知識と色彩心理学の知識が必要です。
逆に、パーソナルカラーを知らなかったとしても、色彩の基礎を知っていれば様々なカラーコーディネートができるようになるので、実はそんなに困ることはなかったりもするんですよね…
パーソナルカラーって、色彩の基本知識がない人のための「簡単マニュアル」みたいなものなので。


そんな、色彩の基本知識と色彩心理学がオンラインでしっかり学べるのがこちらでご案内している「トレンドカラー講座」。
この講座ではさらに、基本知識をを活かして今年の流行色を上手に使う方法まで学べます。

動画講座とZOOMのオンライン講座が組み合わされた内容で、オンライン講座は今度の土曜日なんですが、アーカイブで後日受けることもできますので、ぜひ活用してみて下さいね!あなたの「使いたいのに使えない色」の解決策がきっと見つかるはずですよ〜✨