松浦様 (40代男性・会社員) のBefore&After
松浦様 (40代男性・会社員) のBefore&After
「とっつきにくい」とか「堅い」と思われてしまうことが多いが、本当はいろいろな人と話すことが好き。そんな本来の自分の個性を活かし、人に壁を感じさせず意欲的に見えるイメージに変身したい!
Before
After
自己表現があまり得意でなく、思いをすぐ言葉や表情で表せない松浦様。お顔立ちや体型も落ち着きを与える要素が多いため、明るさや軽快さを強めるファッションで、内面と外見の一致を図りました。
松浦様の外見診断結果
- 松浦様の顔パーツタイプはFeminine×Adult。大人っぽく中性的な顔立ちなので、落ち着いた印象を与えやすいタイプ。ともすると大人しい印象を与えてしまったり何を考えているか伝わりづらいことも
- 松浦様の体型タイプはI型。体型のメリハリが少なく、全体的にがっちりしているタイプ
- 松浦様のパーソナルカラータイプはAutumn。最も似合うのは黄みの強いシックな色ですがスーツには無い色が多いため、ビジネスシーンでは2番目にお似合いになるSummerタイプの色を使うのがお薦めです
松浦様の服装心理診断結果
失敗を恐れすぎるのがおしゃれが上手くいかない原因!
- 松浦様は自己表現力や創造性を表す「チャラ脳」が低いため、感情を表現したりおしゃれを自分なりに楽しんだりするのが苦手なタイプ。これが「とっつきにくい」印象を与えている一因と考えられます
- また、「ガンコ脳」が高いせいで自分でファッションの枠を決めてしまい、自由に楽しめない状況になっているかもしれません
- でも「右にならえ脳」「おセンチ脳」も高いから、周りから浮いていないかは気になるし、人の期待に応える印象を作りたい・・・
- そんな優しい内面を表現できるファッションは、今まで着たことがないアイテムに挑戦することで見つかるはずです